ビジネス転職比較、グローバルに役立つ

主に転職について役立つようなサイト作りを目指しています

経理事務ってどんな仕事?必要なスキルは??

4bea7533851a8ec1ff86a2b2f6c6e05b_s



経理事務とは、社内の経費や社員の給与、取引先への入金・支払いなど、お金に関するデータを正確に記録化・管理をするお仕事です。

 

大手企業や上場企業の場合、扱う金額や営業所などの規模が大きいため、経理事務の中でも、経理・税務・決算・財務などの分野に分けられていることが多いです。

 

それに対して、中小企業やベンじゃー企業などは、少人数のチームで全ての経理を担当し、一人一人が幅広い分野に携わり、経験することができます。

 

必要なスキルとしましては、経理のお仕事は、主にPCを使うので、MicrosoftExcelやWordの基本的なオフィス系ソフトを使いこなせると良いでしょう。

 

Excelを使い、細かな数字の入力作業が多いので、コツコツと正確な仕事をこなせるスキルも必要です。

 

企業によっては、専用ソフトを使う場合もありますので、臨機応変に対応していきましょう。

 

さらには、横との連携が必要になり、情報の共有や確認をしながら仕事を進めていきますので、コミュニケーション能力も必要なスキルです。

 

入力ミスなどはなるべく内容に作業を進めますが、人間ですので、ミスすることは誰にでもあります。そのミスを見つけた時には、必ず指摘もしなければなりません。

 

特に必要な資格はありませんが、簿記検定3〜1級があれば有効でしょう。

 

未経験者でも可能なお仕事で、初めは、日次決算からスタートし簡単な入力作業から教育されます。


徐々に慣れてくれば、難しい仕事も任されるでしょう。 

総務事務とはどんな仕事?なるために必要な資格は?

889082731cb30c4d3718b318cc56900f_s



総務事務とは、企業の総務部に配属される事務職のことです。

 

主な仕事としましては、備品の管理・発注、オフィスの管理(会議室を抑えたり)、株主総会の運営、社内イベントの企画・運営をします。

 

法務部がない企業ですと、社内規定の作成・更新も行います。さらには、冠婚葬祭やトラブルへの対応も総務事務でのお仕事です。

 

とても幅広い総務部でのお仕事ですが、中小企業やベンジャー企業では、法務部や人事部、広報部などを独立させるほどの人員が確保できないので、それらを全てまとめてしまい、総務部としています。

 

大企業では、もっと細かく部署が分かれていますので、1つの分野に集中してお仕事をすることができます。

 

総務事務で働くメリット
・特に必須な資格がないので未経験でも働きやすい
・パートやアルバイト、派遣社員はもちろんのこと、正社員でも退社時間をコントロールしやすく、残業が少なく、プライベートな時間と両立しやすい
・社内外のたくさんの人と接する機会が多く、コミュニケーション能力やビジネスマナーが勝手に身につく

 

特に資格がないと言っても、総務事務になるには、他の事務職と同様、最低限のパソコンスキルや、コミュニケーション能力、スケジュール管理能力が求められます。

 

新入社員から役職付きの社員まで様々な社員のパイプ役になりますので、ある程度のコミュニケーション能力は必要です。


企業に勤めて、営業や企画などの華やかな部署とは、少し離れていますが、総務部が他の社員のサポートをしなければ、会社は回りません。 

企業にとって、必要不可欠な役割なのです。

一般事務とOA事務何が違う?どんな仕事をするの?

9b2bd37e8466a1af514131c006efaa96_s



一般事務とOA事務では、仕事内容はほとんど同じです。

 

OAとはoffice automation(オフィスオートメイション)の略です。意味は、従来紙の上で手作業で行っていた事務作業をPC技術を利用し、一部の定型的作業を自動化することで仕事効率を上げることです。

 

さて、こちらの事務の仕事内容は、営業資料や契約書などの各種書類作りはもちろんのこと、データ収集、ファイリングから電話対応やメール対応、来客時の対応もこなします。

 

専門的な業務は他の事務職とは違い、少なく、初心者でも始めやすい事務ではないかと思われます。

 

しかし、企業や配属される部署により仕事内容が異なる場合がありますので一概には言えません。

 

身につくスキルは、オフィス系ソフトに強くなれます。MicrosoftoのExcelやWordを使われていることが多いので最低限使えるスキルはもともと持っていると有効ですが、働いているうちに自然と身につきます。

 

会社によって異なる専用ソフトを使っている場合もありますので、そちらのソフトのスキルも身につきます。

 

もともと簿記検定をお持ちの方は、あまり関係ありませんが入社してから簿記のスキルも身につくので、簿記検定を受けて合格したという方もいらっしゃいます。

 

採用の際には、最低限のパソコンスキルとコミュニケーション能力が必要ですが、未経験者の採用率も7割近くありますので、未経験者でも初めやすく、さらには女性に人気の職業でもあります。

営業事務とは?一般事務と何か違うの?

a46032c118507bab5a13092abecf8731_s




営業事務とは、企業の営業部門や営業職のサポート・バックアップをするお仕事です。

 

一般事務との違いは、営業事務は営業部門のサポートするのに対し、一般事務は部門にかかわらず幅広いサポートをしています。

 

他の事務職と大きな違いは、事務作業的な面から関わることが多いのですが、自分の努力が営業部門に計上され「売上」としてはっきりとした結果になって帰ってきます。

 

こうなると、とてもやりがいを感じ、次も頑張ろうと思えますよね。

 

主な仕事内容は、書類作成やデータ入力、電話・メール・来客時の対応と言うオフィスワークを通じて、営業部門の人たちが会社の商品・サービスをより多くうることができるよう、サポート・バックアップをします。

 

取引の際に使われる書類を営業事務が作成し、その書類を元に商品やサービスを売っているので、とても重要なお仕事なのです。

 

営業事務が扱う主な書類は、
・見積書
・契約書
・発注書(注文書)・申込書
・納品書
・受領書・検収
・請求書
などが挙げられます。

 

営業事務になるための必須資格はありませんが、必要なスキルとして、オフィス系ソフトを扱えるパソコンスキル、営業部門の他の社員、取引先とのコミュニケーション能力、スケジュール管理能力が求められます。



様々な、事務職がある中で、自分の頑張りが売り上げにつながる事務職は少ないです。サポート役が好きな方は、他の事務職も向いていると思いますが、やりがいを感じたいと言う方には、営業事務はとてもオススメです。 

大企業の入社試験は難しい??

7e87ada2a5fbe224cda1745fac797b8a_s




誰もが知っているような

名前の大企業に就職したい!

と思うことは当然だと思います。

 

ですが、名前が知れてる大企業ですと、

入社試験が難しかったり、

倍率が非常に高くなっております。

 

任天堂のように、

ゲーム会社でトップの人気を誇る会社ですと、

離職率も少なく募集人数も少ないので、

倍率がありえない数字になります。

 

さらに最近では、

ほとんどの大企業で重要視されているのは、

TOEICの点数です。

 

点数が難点以上ないと

入社できないなどの条件があり、

大学で4年間遊んでいては、

大企業に入社するのは夢のまた夢でしょう。

 

だいたい難点くらいあればいいの??

とお思いでしょうが、

会社によってかなり異なります。

 

470点以上取れていればいい

という企業もあれば、

900点以上ないと

入社できない会社があります。

 

会社の募集概要などに載っていますので、

自分が入社したい企業の

TOEIC合格点数を調べてみてください。

 

さらに、TOEICの点数だけではなく、

面接も数回行うのが大企業の特徴で、

3〜4回というのが一般的です。

 

理系の大学生ですと、

教授の推薦などで

就職が早めに決まってしまう

という場合がありますが、

文系学生の場合はあまりありません。

 

さらに今では、

就職したいいくつもの企業に、

エントリーシートを送ることができます。

 

企業側は口では、

大学名は関係ないと言いつつも、

大学名は本人が頑張ってきた証にもなり、

普通の大学ですと、

そこでまず落とされてしまう

というケースも稀にあります。

 

それほど応募数が膨大だということです。

 

もちろん有名大学ではなくても、

TOEICの点数が良かったり、

何か特技があったりすると

話は別になってくると思います。

 

IT企業ですと、

エントリーシート、面接の他に、

Webテストを行っている場合もあります。



大企業の入社試験は難しいと

一言では言えませんが、

まずは倍率が高いので、

入社が難しいと考えていいでしょう。


その他にも、面接時に

みんなが思いつくような

普通のことを言ってしまうと、

通りにくくなりますので、

飛び抜けた表現力など、

文章力が必要です。 

いきなり本番をむかえてしますと、

緊張してしまい、

しっかり話しをすることが

できないと思うので、

事前に練習をしておきましょう☆


転職する際に大変なこととその乗り越え方とは??

6bf862a00462fac02aa702c8adf324fb_s



今の職場が合わない、、

上司に嫌がらせを受けている、、

などの理由から、転職を考えている人は

たくさんいるのではないでしょうか。

 

ですが、せっかく就職できたし、

今の職場を辞めるのはもったいない!

転職って大変??と思ってる方が

多いかと思います。

 

ここでは、転職で大変なことと

その乗り越え方について紹介します。



まず転職で大変なのは、

現職中に転職をする方で、

周囲にバレてしまったら

どうしようと思いますよね。

 

体験談として、

普段以上に仕事をこなして

泊りがけの面接の時には、

知人の結婚式や旅行などといって

手土産を会社に持って帰ったや

職場にスーツを着ていく日を増やして、

面接用の小綺麗な格好をしていても

違和感のないようにしていた

などがありました。

 

アドバイスに関しては、

面接時スーツではなくて

ビジネスカジュアルでも

良い場合もありますので

面接先に確認してみることも大事です。

普段会社にスーツを着ていかない場合、

コインロッカーに預ける

という方もいらっしゃいます。

 

次に大変なのは、

不採用通知に落ち込み、

メンタルを保てないという声もあります。

 

体験談は、

仕方ない、次頑張ろうと常に思い込ませる

遊べる時にたくさん遊んでストレス発散した

次は絶対受かると意気込む、

などがありました。

 

アドバイスとしまして、

不採用通知が来るのは、

あなたを否定しているわけではない

ということを覚えておいてください。

むしろ企業とのミスマッチを防げたと考え、

自信を失わずに前向きに、

就職活動に取り組みましょう。

 

他には現職の仕事をうまく調整できず、

面接の日程が決まらない

という悩みも多いようです。

 

体験談は、面接付近になったら、

熱っぽい・・・など声に出し、

休んでも仕方がないという状況を作る、

会社にはアポを取ってるといって

外出し面接に行ったなどがありました。

 

アドバイスとしては、

後輩育成を積極的に行うことで、

自分の仕事を他人に移したりなどの

うまい具合に根回しが必要です。



この他にも転職に関する

たくさんの悩みがありますが、

一つ一つ解決し、

明るい未来のために頑張りましょう☆


法務事務って何?必要な資格やスキルとは?

bc1457f1ed20f591e7c74f0ce1411a20_s



法務事務の仕事つまり、

法律事務所の事務の場合では、

主に弁護士のサポートを行います。

 

必要な資格は特にありませんが、

ビジネス実務法務検定

社会保険労務士資格、

大学で法務部を出ていると

就職の際に優遇されます。

 

必要なスキルは、

秘密主義を守れる人や

最低限の法律の知識があれば良いでしょう。

 

また、他の事務職と同じように、

コミュニケーション能力や

パソコンの知識が必要になります。



仕事の幅が限られていますので、

一つの仕事をずっと続けたい人や、

極めたい人にとって最適の仕事と言えます。

 

中途採用で経験者を求めている企業が多く、

求人情報に載っていない場合も多いです。

未経験者の方が就職できない

というわけではなく、そういう方は、

初めはサポートに徹し、

経験を積んでいきましょう☆